
ラーメン二郎新小金井街道店で「汁なし」を頂きやんした。
23日の祭日、限定メニューの汁なしをやるとの事なので、当然のように新小金井街道店へ。
しっかし寒かったなぁ・・・。
開店時には50人程度の行列になっておりましたが、無事食券をゲット。

二郎吉さん(すり鉢)、麺トリーヴォさん(大ブタ麺マシ)、を尻目に、
僕はマイペースに大ラーメンの汁なし。コールはヤサイ少なめ。
まずは汁なしに付属しています生玉子。

関内などの汁なしと違って、小金井の汁無しは全卵が別添え。

けっこうたっぷりと入ったフライドオニオンが香ばしい。


小金井のプニュっとした麺に汁なしのタレが絡まってスッゲク美味い!
甘さは控えめでマイルド。

肉質のしっかりとした豚。味染みて美味し。

途中で玉子を投入。マイルドさが増して、ズビズバ食べ進む。白胡椒が合うなぁ。

う~ん、もっと食べたいけど、麺マシなんて無理だしなぁ・・・。
なんでしょうか・・・このもっともっと食べたいと云う感じ。
23日の祭日、限定メニューの汁なしをやるとの事なので、当然のように新小金井街道店へ。
しっかし寒かったなぁ・・・。
開店時には50人程度の行列になっておりましたが、無事食券をゲット。

二郎吉さん(すり鉢)、麺トリーヴォさん(大ブタ麺マシ)、を尻目に、
僕はマイペースに大ラーメンの汁なし。コールはヤサイ少なめ。
まずは汁なしに付属しています生玉子。

関内などの汁なしと違って、小金井の汁無しは全卵が別添え。

けっこうたっぷりと入ったフライドオニオンが香ばしい。


小金井のプニュっとした麺に汁なしのタレが絡まってスッゲク美味い!
甘さは控えめでマイルド。

肉質のしっかりとした豚。味染みて美味し。

途中で玉子を投入。マイルドさが増して、ズビズバ食べ進む。白胡椒が合うなぁ。

う~ん、もっと食べたいけど、麺マシなんて無理だしなぁ・・・。
なんでしょうか・・・このもっともっと食べたいと云う感じ。
スポンサーサイト


