
昨日の昼飯は野猿二郎へ。
開店前に到着すると・・・結構並んでるなぁ・・・。
目見当で20人以上か。
う~んどこかで見かけた事のある方が並んでるけど・・・。
人違いかなぁ・・・。
すぐに開店して、店内へ。
食券に100円プラスしてネギ玉をお願いする。
助手君が「あっ」とか気が付いて。やっぱりあの方は・・・。
ちなみにブロガーさんとかではないですけどね。
ちょっと席が離れてたんでお話しできなかったけど、野猿で会うとは思わんかった。
そう云えば松戸でお会いした事があったな。
閑話休題。
まずはねぎたま。

長ネギ、なまたまご、カエシ、コチュジャン。
厨房内を見ていると、レイのDEATHヴァージョンが凄い事に。サドンデスソースをこれでもかと・・・。
続いてノーコールで小ラーメン。たぶんヤサイ少なめって云わせない作戦かと・・・。


野猿にしてはめずらしく、ちょっとクタ気味のヤサイ。

麺も何故かいつもよりも柔らかめ。ブレの範囲ですかね。
とはいえ、スビズバっと啜りこむとスープを吸って美味いのよ。

柔らかいブタ。ビール呑みたくなるねぇ・・・。いつも車だから呑めないのよ。

途中でネギ玉を投入。野猿のスープにネギが最高に合う。
いやぁ今日も美味い一杯だった。やっぱ毎週食べないとね!
僕の2ロット後にはじいさんが。
外待ちにはシドさん
が。
みんな好きねぇ(笑)
開店前に到着すると・・・結構並んでるなぁ・・・。
目見当で20人以上か。
う~んどこかで見かけた事のある方が並んでるけど・・・。
人違いかなぁ・・・。
すぐに開店して、店内へ。
食券に100円プラスしてネギ玉をお願いする。
助手君が「あっ」とか気が付いて。やっぱりあの方は・・・。
ちなみにブロガーさんとかではないですけどね。
ちょっと席が離れてたんでお話しできなかったけど、野猿で会うとは思わんかった。
そう云えば松戸でお会いした事があったな。
閑話休題。
まずはねぎたま。

長ネギ、なまたまご、カエシ、コチュジャン。
厨房内を見ていると、レイのDEATHヴァージョンが凄い事に。サドンデスソースをこれでもかと・・・。
続いてノーコールで小ラーメン。たぶんヤサイ少なめって云わせない作戦かと・・・。


野猿にしてはめずらしく、ちょっとクタ気味のヤサイ。

麺も何故かいつもよりも柔らかめ。ブレの範囲ですかね。
とはいえ、スビズバっと啜りこむとスープを吸って美味いのよ。

柔らかいブタ。ビール呑みたくなるねぇ・・・。いつも車だから呑めないのよ。

途中でネギ玉を投入。野猿のスープにネギが最高に合う。
いやぁ今日も美味い一杯だった。やっぱ毎週食べないとね!
僕の2ロット後にはじいさんが。
外待ちにはシドさん
が。
みんな好きねぇ(笑)
- 関連記事
-
- 野猿二郎にて はるかに高く栄光の旗を立てよ
- 野猿二郎で小ラーメン+ねぎたま
- 野猿二郎でネギ玉とつけ麺
スポンサーサイト


